2004-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「はじめての相続時精算贈与の申告」統計発表

国税庁は2003年分の贈与税の申告(2004年2月・3月の申告)状況を発表しました。 贈与税の申告人員は431千人、うち納税人員は271千人、申告納税額は900億円、納税人員一人当たりの申告納税額は33万円でありました。このうち2003年分から新しく導入された相続…

ご先祖様からの相続の重み

ご先祖様は何人いるのか計算をしてみました。両親は2人。祖父祖母は4人。その上の代は2の3乗で8人、10代上は2の10乗で1024人。20代で2の20乗で1048676人。30代で2の30乗で10億人。30代と言えば西暦1100年ぐらいです。鎌倉時代の前でありそんなに昔ではあ…

願う時の姿勢を学ぶ

親は、子供が自立していく援助をすることに情熱を傾けます。親はいつかはこの世から居なくなります。相続後、そこで子供が自分の足で、自分の精神で生きれるようになってもらいたいと思います。 時に天は粋な計らいをすることがあるようです。周りの兄弟や配…

決算書の講演後の相続相談

本日自動車販売連合会のある支部さんに招かれ「決算書の分かりやすい読み方・使い方」について講演をさせていただきました。http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806120146/qid=1085746966/sr=1-1/ref=sr_1_8_1/249-2228236-0757947 3つの指標と5つの…

自分に向かう勇気

今日の相続対策相談。73才のお父様がいらっしゃいました。今年は息子さんに不動産賃貸事業を引き継ごうかと考え、財産の全体の状況の把握、資金繰り計画、遺言の準備でいらっしゃいました。土地は多くあるが、借金も多くありますとの事。「なぜ相談に行こう…

高齢者用集合住宅への入居

お客様から高齢者用集合住宅・介護付終身利用型介護保険指定特定施設への入居の相談を受けました。パンフレットを見ていて身元引受人の項目が不思議でした。身元引受人は連帯して債務を負うと書いてありました。パンフレットには実費・治療費のほかは介護費…

山林の評価減が認められました

相続税の山林の評価が今種々の問題になっています。時価に比べ評価額が高いためです。私どもでお手伝いした案件で評価を下げた案件を、この度税務署が認めてくれました。八王子市の評価倍率が高い事を論理的に説明し、申告したところ認めてくれました。お客…

聞いて差し上げる

相続は遺言が無ければ、相続人間で必ず遺産分割をしなければ終了しません。http://www.fpstation.co.jp/souzoku/qa/qa_17.html 遺産分割で兄弟姉妹が残念ながらもめてしまうことがあります。お一人の事情を聞いていますと確かにそこまで言われると許せないと…

相続時精算贈与の実務

相続時精算贈与の質問をよく受けます。得な場合と損な場合があります。この制度は贈与時の贈与税は安くなりますが、相続時に相続税が高くなる場合があります。「行きはよいよい、帰りは怖い。」というものです。得な場合は、 アパートを複数持っている方の場…

相続後も語り継がれる

ウォルト・ディズニーは1952年51歳でディズニーランド構想を発表しました。生命保険を担保に借金をしはじめたそうです。そして1955年54歳の時オープンが出来ました。1966年65歳で死去されました。前年1965年に発表されたフロリダマイアミそばのオーランドに…

生き方・考え方は伝わる

思いを伝えるのが難しいと思う時があります。親から子供へうまく伝わらない事も多いものです。そんな時言葉による影響は少ないようです。生き方・考え方は残っていくようです。相続のお手伝いで感じることです。相(すがた)を続ける事が相続。すがたは後姿…

借金の相続の留意点

借金を残した方のご相続をお手伝いしています。相続放棄すると借金は返済不要になります。連帯保証している場合は残念ながら借金を継ぐ事になります。 http://allabout.co.jp/finance/inheritance/closeup/CU20030925/index.htm ご心配はいろいろ出てきます…

相続相談もインターネットで

相続専門の会計事務所として多くの相談にのらせていただいています。面談・FAX・電話・セミナー・勉強会・最近はインターネットでの相談も増えてきました。相続110番というタイトルでご質問に無料で答えています。 http://www.fpstation.co.jp/souzoku/11…

この土地をこの値段で買うだろうか?

相続の節税が私たちプロの出番です。土地の金額が全体の財産の71%を占めています。その結果土地の評価額を下げることで、相続税が違ってきます。なんとか土地の評価を少しでも安くしたいと努力します。 http://allabout.co.jp/finance/inheritance/closeup/…

所得番付と資金繰り番付

今日は高額納税者番付(長者番付・所得番付)の発表がされました。相続のお手伝いをしていますと掲載されている方を多く存じ上げています。(http://www.fpstation.co.jp/tuhan/feature/feature_2004_04.html#03) 高額納税者で不動産所得が主な方にとっては…

相続のプロの技術を磨く

相続の仕事で先が見えなくなる場合があります。それは遺産分割が、兄弟姉妹の間で意見対立が激しく決まりそうも無い時です。これを未分割といいます。個別にお話を聞くともっともな理由があり、譲れない理由も分かってきます。しかし遺産分割が相続申告期限…

相続時の税理士への依頼

残念ながら相続が発生してしまったお客様からの質問。「税理士さんにはいつごろ頼むのが一般的ですか?」早すぎても遅すぎても差し障りがあるのではないかというご心配であります。「早すぎる分には問題ありません。お通夜から遺族の方たちの相談にのること…

精神の相続

ウォルト・ディズニーの構想から30年後、亡くなってから16年後、1983年4月15日に東京ディズニーランドは開園しました。彼の夢と魔法の王国は遠い国日本でも実現しました。そしてさらに21年が経ち彼の精神はしっかりと引き継がれています。「不滅な精神を確立…

相続日記の開始

ブログの存在を知り日記を始めます。相続が専門の公認会計士として感じた事、発見したコツ等を書いていきます。よろしくお願いします。今日は遺言の相談にのりました。本家相続のご希望でした。自分の子供に差をつける遺言は書きにくいというのが本音だと思…