2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

相続が発生した時の意思決定で今後に影響あるところ

相続時の意思決定で今後の生活に影響ある主なものは下記の通りです。 ★遺産分割の仕方で今後の所得税・住民税が違ってきます ★遺産分割の仕方で今後の資金繰りが違ってきます ★遺産分割の仕方で今回の相続税、次回の相続税が違ってきます。 ★納税方法の選択…

遺産分割時のイライラを少しでも少なくする方法

「遺産分割協議をしていてイライラを少しでも減らしたいのですが、何かコツはありませんか?」同居の御長男さんからの質問です。「これだけ介護に苦労してきたのに…配偶者にこれだけ気を使ってきたのに…別居していた家族はどうしてねぎらいまでいかなくても…

物納を申請し、断られないために、事前の準備

物納のお手伝いをしています。国が収納するかどうかがポイントになります。収納していただければ問題なし。土地に問題がありますと収納してくれません。その時こちらは慌てます。他の物件が無いと、物納が出来ず、延納になり利息が生じます。今まで国がゆっ…

相続のことで調べたい時にはこのサイトで

相続のことで調べたい時に、多くのサイトの中から、これは良いと言うものを選んだリンク集が欲しいという声を聞きました。理由はグーグルやヤフーで検索しても多くヒットしすぎて混乱をするからです。中には宣伝色だけのサイトも多くあり、調べる時には役に…

傾聴ボランティア活動というのがあるそうです。

傾聴ボランティアさんの話を聞きました。傾聴の仕方の訓練を受けた高齢者が、高齢者のところへ行き、お話をお聞きします。関心で聞くというよりは、まるごと受け容れる聞き方をされるそうです。生死の境をさまよった方が、奇跡的に元気になられ、何かお役に…

売却すると資金繰りが楽になります。

アパート・マンション投資は、資金繰りが肝腎です。もし資金繰りが苦しくなったら売る事も考えたほうが良い場合がありそうです。我が社の目の前は日立製作所さんです。巷の噂に寄れば、この大きな土地建物を森ビルさんに売ったそうです。そして秋葉原のダイ…

財産価値と資金繰りの分割協議

相続後の大変さに資金繰りがあります。お一人で収入も集中していた時と、遺産分割し何人かで収入を分け合うときでは、資金繰りが違っていきます。特に相続税の負担が借金返済という形になって資金繰りにも重くのしかかってきます。複雑な場合は、全体を把握…

非要介護者の割合。65歳以上は86%。75歳以上は80%。

65歳以上の人口が2,263万人(100%)で、要介護の方(要支援、要介護の方)が314万人(14%)、要介護の方のうち、痴呆性高齢者(自立度Ⅱ以上)が149万人(7%)という統計があります[2002年9月末現在]。65歳以上で介護認定に無縁の方はとてもしあわせな状態だと思えま…

ほのぼの親子さんに安心プランニング

相続開始前に準備をしておくプログラムの評判が良いようです。「安心プランニング」と呼んでいます。最近、事例が多くなっているようです。事前に準備しておくと、土地の評価も、納税プランも、遺産分割協議も、慌てないですみます。対策が立てられます。さ…

迷った時に人生の指南書が…

親に事(つか)うる道は、己を忘るるに在(あ)り。子を教うるの道は、己を守るに在り。(親に仕える道は、すべて自分を顧みることなく、まず親が安心できるように務めることである。子供を教育するには、自分を大事にし、人の道を守り手本となることである)…

家庭にも専門家に来てもらう事が出てきているようです

痴呆性老人自立度というのが「痴呆性老人の日常生活自立度判定基準」として(平成5年10月26日厚生省老人保健福祉局長通知)公表されています。(1)ランクI 何らかの痴呆を有するが、日常生活は家庭内及び社会的にほぼ自立している。(2)ランクII 日…

介護の現場連絡会で教えていただきました

介護の現場連絡会での話です。身体の介護、資産の介護、そして心の介護です。ケアマネージャーさんの意見は現場からの体験から来るだけに心に響きます。「介護サービスのネットワークを持っていたい。だが現実は所属する会社のサービスしか知らない。」思い…

幼稚園用に使っている土地の非課税要件を実務的に

今日は「私立個人立幼稚園の土地・建物等が相続税上非課税になるかどうかの分岐点」というテープの収録をしました。現在「引き続き確実3つの要件」「事業適正5つの要件」を満たさないために非課税にならないという案件が出ています。毎年の所得税の確定申告…

遺言でも侵せない遺留分の意味とは?

遺言とは平等・自由・博愛の精神が入っているものと当社の顧問弁護士の伊藤茂昭先生は言われます。法定相続分は平等の精神です。ところが御自分の財産は自由に処分できるわけで、遺言はその自由を確保したわけです。ところがすべて自由というと、子供には変…

遺言の専門家ぐらい創造的な仕事はない

映画「Shall we Dance?」の主人公のリチャード・ギアさんのお仕事は?この映画、日本版とアメリカ版を見ましたが、アメリカ版の夫婦愛の賛歌が評判を呼んでいます。奥さんに内緒でダンスをしていた御主人、それを見つかった後の行動は?日本とアメリカでは行…

お客様からの嬉しい言葉とコツコツの精神

嬉しい評価をいただきました。「土地の評価が難しい相続案件はFPステーション・税理士法人思援に任せたほうがいいよ。分割にも知恵を出してくれるし、納税の仕方についても素早い動きをしてくれる」と、経験されたお客様が言われ、そのご紹介で、別のお客様…

読んでくださる方がいるお陰で365回目です。

今日でこの相続応援日記も365回目になりました。2004年5月13日からで、1年続いたわけであります。これもひとえに読んでくださる方がいるお陰です。ありがとうございました。読んでくださる方のアクセス数が37,718回です。平均すると1回当たり103クリックです…

遺産分割時の言葉の影響

「不悪口(ふあっく)とは粗暴な言葉を使わない、優しい言葉を使おうという仏教の十善戒の一つです。これは自分の心を良く見つめ反省をして、心を迷わせないための教えです。」と教えていただきました。「粗暴な言葉が何故いけないのでしょうか?」「それは…

お客様の天の声を参考に改善中です

引越しを機にお客様の相談にのらせていただく4つの部屋に、コンピュータを設置し相続関係のナレッジ(実務情報)をインターネット等で、立ちどころに検索できるようにしました。さらにお帰りになった後で文章で見たい方には、関係資料をその場でプリントアウ…

心配症と心配り症でどうなる相続?

「相続後の将来が心配なんです。」「お気持ち良く分かります。」「心配ばかりしていると…」「思った事が実現するという法則によれば心配している事があらわれやすいようです。」「ということは良き事を思っていれば…」「良き事が起こる確率が高まります。」…

幼稚園に使っている土地は非課税か?

個人立の幼稚園に使っている土地が相続税上で非課税になるかどうか?の分岐点に関するテープを制作中です。幼稚園関係業界、税理士業界で初めてのものになると思います。ポイントは「引き続きが確実要件」と「事業適正要件」の2つです。農地の納税猶予とは違…

戻ってこない貸付金は相続財産かどうか?

経営者の方の相続をお手伝いしていて、ご自分の会社へお金を貸し付けている場合です。戻ってくるなら貸付金という相続財産に相続税がかかってもわかりますが、胸が痛むのは、会社の業績から考えて戻らないと分かっている場合です。事前の対策は債権放棄する…

安心してお任せいただくために★お客様へのお約束★

相続をお手伝いする上で我が社には3つのこだわりがあります。それを3つのお約束として表わしています。これが守られていなかったら私が謝りに行くことになります。★お約束その1 提案の約束 お客様の視点に立ったわかりやすいご提案書を作成いたします ★お約…

非確実性を常に頭に入れてのお手伝い

将来値が上がるものは安いうちに贈与・譲渡するというのが相続対策の原則です。上がってからでは相続税が大変だからです。では将来上がる可能性があるものは何でしょうか?道路が拡幅されそうなロードサイドの土地、区画整理される土地、昨日書いた有効利用…

相続前の相談が出来得る方の場合の贈与相談

広大地については評価を安くしてくれる制度が存在します。面積によって35%から55%になります。その通達に広大地に該当しない条件の例示というのが載っていまして ・ 既に開発を了しているマンション・ビル等の敷地用地 ・ 現に宅地として有効利用されてい…

判断能力が不十分になってきた御両親のために

成年後見制度ってどんな制度ですか? 認知症,知的障害,精神障害などの理由で判断能力の不十分な方々は,不動産や預貯金などの財産を管理したり,身のまわりの世話のために介護などのサービスや施設への入所に関する契約を結んだり,自分でこれらのことをす…

採算より理念。住みたいような賃貸住宅

「お金がかかっても良い住宅を作ってください。住む人にとって緑と安らぎがある良い住環境を…」と言われたある資産家の方の言葉を今でも忘れることは出来ません。通常賃貸住宅を経営するとなると、どうしても採算性が気になります。その結果、省かなくてはい…

親の介護で苦しい時に必要なことは?

介護の専門家である柴田久美子さんの話を聞いていますと、心が浄化していくのが分かります。介護で苦しい時に必要なのは、気分転換の休暇と心の洗濯のような気がします。島根県の知夫里島で実践される柴田さんが東京で「ありがとうは祈りの言葉」という講演…

大家さんの味方が語る新空室リスク対策

資産家の応援のヒントを得ようと賃貸住宅フェアに行ったときの事です。珍しく大家さん側に立って応援している専門家に出会いました。住宅メーカーさんや建築会社さんの味方になる人は多くいますが、大家さんの味方になる人はごく稀です。その人がスーパーア…

相続の体験談が多く聞けない理由とは?

亡くなった方の約5%の方が相続税の納税が必要になります。財産価値が高い方が該当し、上位5%の方が相続税を納めることに結果としてなっています。その方の相続後の手続き の中で一番重要であるのは、10ヶ月以内の相続税申告と納税です。財産を評価し、分割協…