2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

相続税の課税強化報道。 その2

毎日新聞の2008年8月20日の記事は次のように報じました。「7月から税制改正の議論を始めた政府税制調査会(首相の諮問機関、香西泰会長)では「相続によって資産格差が次世代に引き継がれる可能性が増している」と課税強化を求める声が強まっている。政府税…

相続税の課税強化報道。その1

毎日新聞の2008年8月20日の記事は次のように報じました。「政府・与党は19日、09年度税制改正で相続税の課税を強化する方向で検討に入った。基礎控除額を見直すことで課税範囲拡大を検討するほか、最高税率(現行50%)の引き上げなどの検討を進める。…

首都圏集中。その3

東京国税局は2008年8月に、東京国税局の租税収納状況を発表しました。http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h20/shuno/shuno.htm「東京局における平成19年度の収納済額の合計は、26兆4,445億円となり、前年に比べ0.2%減、税額で405億円の減少であった。…

首都圏集中。その2

東京国税局は2008年8月に、東京国税局の租税収納状況を発表しました。http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h20/shuno/shuno.htm「東京局における平成19年度の収納済額の合計は、26兆4,445億円となり、前年に比べ0.2%減、税額で405億円の減少であった。…

首都圏集中。その1

東京国税局は2008年8月に、東京国税局の租税収納状況を発表しました。http://www.nta.go.jp/tokyo/kohyo/press/h20/shuno/shuno.htm「東京局における平成19年度の収納済額の合計は、26兆4,445億円となり、前年に比べ0.2%減、税額で405億円の減少であった。…

遺産分割あれこれ。その3

遺産分割の調整が付かない場合があります。夜明けの決着をして、その後どうなったか? 気になるところです。皆さん「あの時決断して良かった。」と言われます。 その後のフォローで各種のコンサルティングを依頼されました。調整が難しかった遺産分割を見た…

遺産分割あれこれ。その2

遺産分割の調整が付かない場合があります。申告期限から考えると、この日までに分割協議は決まらないと間に合わないと言う日があります。その後の遺産分割協議書の作成、相続税の申告書の修正、押印、納税等のスケジュールから割り出します。実は日程がぎり…

遺産分割あれこれ。その1

遺産分割の調整が付かない場合があります。相続人の立場に立つと、「あの兄弟姉妹には譲れない。」というお気持ち、今までの背景や家族の歴史をお聞きすればするほど良く分かります。どちらにも理がある場合が多いようです。相続税申告期限(相続開始後10ヶ…

リースの税制改正が与える影響。その3

税務のリースに関する税制改正は平成19年度(2007年度)税制改正に明記され、2008年4月1日以降締結するリース契約から適用されています。では企業においてどのような企業がどのような処理をすると有利か?と言うことになります。結論は会社のキャッシュロー…

リースの税制改正が与える影響。その2

税務のリースに関する税制改正は平成19年度(2007年度)税制改正に明記され、2008年4月1日以降締結するリース契約から適用されています。 消費税と固定資産税について触れます。 売買とみなされることによって、資産の譲渡等の時期が物件の引渡し時として取…

リースの税制改正が与える影響。その1

税務のリースに関する税制改正は平成19年度(2007年度)税制改正に明記され、2008年4月1日以降締結するリース契約から適用されています。ファイナンス・リース取引(資産の賃貸借で、賃貸借期間中の契約解除が禁止されており、かつ、賃借人が当該資産の使用…

キャッシュフローコンサルティングニーズ。その3

オーナー企業のキャッシュフローコンサルティングニーズの中で注目点が2つあります。オーナー会社と個人の間の取引であり、ご自分の意思決定で出来るものです。取引上の障害はほとんどありません。一方税務となると難しい問題が発生します。どちらも自ら意思…

キャッシュフローコンサルティングニーズ。その2

オーナー企業のキャッシュフローコンサルティングニーズの中で注目点が2つあります。 次が個人のキャッシュフローの改善です。オーナー企業のキャッシュフローは潤沢だが個人のキャッシュフローはそうでもない場合です。会社からの個人への貸付金は税務上利…

キャッシュフローコンサルティングニーズ。その1

オーナー企業のキャッシュフローコンサルティングニーズの中で注目点が2つあります。オーナー会社のキャッシュフロー改善です。個人のキャッシュフローは潤沢だがオーナー会社のキャッシュフローはそうでもない場合です。個人としての資産家の方が、会社を何…

不動産証券化の実態調査発表。その3。

国土交通省は2008年6月13日、「平成19年度不動産証券化の実態調査」を発表しました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000007.html「都道府県別の実績では、平成19年度に証券化された不動産をその所在地別の物件数の割合でみると、東京都4…

不動産証券化の実態調査発表。その2。

国土交通省は2008年6月13日、「平成19年度不動産証券化の実態調査」を発表しました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000007.html「用途別の比率では、「オフィス」が約35.8%(2兆4,530億円)でトップ。次いで「住宅」が19.5%(1兆3,340億…

不動産証券化の実態調査発表。その1。

国土交通省は2008年6月13日、「平成19年度不動産証券化の実態調査」を発表しました。 http://www.mlit.go.jp/report/press/land03_hh_000007.html 「平成19年度中に証券化された不動産資産額は約8兆4,000億円。前年は8兆3,000億円。前年比で約2%の伸びとな…

株主が変わる!その3

日経新聞は「すかいらーく業績不振、創業家社長に退任要求 野村系投資会社 。」という記事を2008年7月30日に報じました。 最終的にはこの記事からこう読めます。MBOによる非上場化は、「一般の機関投資家、個人投資家」から、「顔の見える投資会社」への株…

株主が変わる!その2

日経新聞は「すかいらーく業績不振、創業家社長に退任要求 野村系投資会社 。」という記事を2008年7月30日に報じました。 日経の記事は続きます。 「すかいらーくは2006年、野村プリンシパル・ファイナンスと英投資ファンドCVCキャピタルパートナーズに…

株主が変わる!その1

日経新聞は「すかいらーく業績不振、創業家社長に退任要求 野村系投資会社 。」という記事を2008年7月30日に報じました。 「外食大手すかいらーくの主要株主である野村グループなどの投資会社2社が、創業一族の横川竟社長に退任を要求したことが29日明らか…

オリンピックと相続対策。その3

2008年北京、2004年アテネ、2000年シドニー 1996年アトランタ、1994年バルセロナ、1988年ソウル 1984年ロサンゼルス、1980年モスクワ、1976年モントリオール 1972年ミュンヘン、1968年メキシコ、1964年東京…