2013-08-01から1ヶ月間の記事一覧

レガシィセミナーのご案内。その2

近日実施される税理士法人レガシィ主催セミナーをご紹介いたします。【タイトル】 「親に何かあっても心配ない遺言の話」出版記念特別無料セミナー【日程】 9月11日(水)13:30〜16:00【内容】 第1部 日本で一番相続を見てきた税理士が語る相続のコツ (1)…

レガシィセミナーのご案内。その1

近日実施される税理士法人レガシィ主催セミナーをご紹介いたします。【タイトル】 ご遺族サポートフェア【日程】 9月7日(土)13:00〜16:00【内容】 ・相続セミナー 「これで安心!相続名義変更・相続税申告の進め方」 「失敗しない霊園・お墓の選び方」 …

レガシィ書籍出版のご案内。その3

税理士法人レガシィによる『フローチャートだけでチェックする!相続税と贈与税の実務手順』が税務研究会より出版されました。 紆余曲折ありましたが4月末に初稿を提出でき、8月までに、理想を言えば7月に出版できれば嬉しいという税務研究会さんの願いが達…

レガシィ書籍出版のご案内。その2

税理士法人レガシィによる『フローチャートだけでチェックする!相続税と贈与税の実務手順』が税務研究会より出版されました。 業界初のフローチャートのみの書籍です。 何度も何度も作り直し、「制作方針骨格」と「モデルシート」を作りました。 モデルシー…

レガシィ書籍出版のご案内。その1

税理士法人レガシィによる『フローチャートだけでチェックする!相続税と贈与税の実務手順』が税務研究会より出版されました。 相続税と贈与税における、「事務手続き」「事前準備」「税務判断」の実務手順をチェックできる、税法の解説を一切省いた、すべて…

最近の相続相談事例。その3

8月3日と10日の二日間、弊社共催の無料相談会に相談員として参加してきました。生前贈与対策の一つとして、今年の4月から施行された教育資金贈与。実際に贈与する側はどのように考えているのでしょうか。私も興味がありましたので、ご相談された方に伺ってみ…

最近の相続相談事例。その2

8月3日と10日の二日間、弊社共催の無料相談会に相談員として参加してきました。 その中で相談者の方々が生前贈与対策にご関心をお持ちでしたので、私のほうからもいくつかお話させていただきました。ここ数年で生前贈与は多く活用されているようです。 国税…

最近の相続相談事例。その1

8月3日と10日の二日間、弊社共催の無料相談会に相談員として参加してきました。 今回はその相談会で相談を受けた項目についていくつかご紹介いたします。私が担当した中で多くご相談を受けたトップ3は・平成27年1月1日以降の相続税改正で負担税額がどう変わ…

教育資金贈与の次は?その3

平成25年4月よりスタートした教育資金贈与が好調の受け、新たな非課税制度の導入が検討されています。もう一つは公明党が参院選公約に盛り込んでいた「緑の贈与制度」です。子や孫に対し、太陽光発電のパネル設置や、太陽光、風力、バイオマスなど再生可能エ…

教育資金贈与の次は?その2

平成25年4月よりスタートした教育資金贈与が好調の受け、新たな非課税制度の導入が検討されています。一つは信託協会が要望する「結婚、出産、子育て支援贈与信託」です。子や孫の出産や結婚関連費用、結婚後の生活資金などの贈与が非課税になる信託で、基本…

教育資金贈与の次は?その1

平成25年4月よりスタートした教育資金贈与が好調のようです。信託協会が発表したデータによると、平成25年6月末日現在で、契約数18,206件、新規設定額は1,246億円です。上限は1,500万円ですが、平均金額は約680万円となっています。このように好調な教育資金…

レガシィDVDのご案内。その3

今回は、レガシィが発売するセミナーDVDのご案内をいたします。 8月の特集は「消費税特集」です。 第3は「税務署はここを見ている! 法人税・消費税申告書 提出前にチェックすべきポイント」です。 税理士であれば、提出した申告書に対して調査で指摘されたり…

レガシィDVDのご案内。その2

今回は、レガシィが発売するセミナーDVDのご案内をいたします。 8月の特集は「消費税特集」です。 第2は「元調査審理課職員がそっと教える消費税の争点17 通せるところ 通せないところ」です。 調査審理課という、調査の前段階において、修正等の可否を検討…

レガシィDVDのご案内。その1

今回は、レガシィが発売するセミナーDVDのご案内をいたします。 8月の特集は「消費税特集」です。 増税まで、まだ半年以上あるから・・・思っていると大変です。経過措置等、至急確認、対応が必要な場合があります。また、実務のポイントも早めに確認してお…

「親に何かあっても心配ない遺言の話」その3

これでソフトバンク新書相続3部作の完成です。(発行部数は2013年7月現在。) 「いま親が死んでも困らない相続の話」(2012年3月初版、累計30,500部) 「大増税でもあわてない相続・贈与の話」(2013年6月初版、累計21,000部) 「親に何かあっても心配ない…

「親に何かあっても心配ない遺言の話」その2

ところがです。 大きな壁が現れたのです。 「親に遺言を書いてもらうのは子供としてどうしたら良いのか?」 この設問には参りました。 それがあれば遺言は10%程度ではないはずです。 もっと広まるはずです。 そこからが粘りです。 編集者の柳沼 豊さん、…

「親に何かあっても心配ない遺言の話」その1

私の66冊目の書籍が出版されます。 http://www.amanotakashi.com/chosho.html ソフトバンククリエイティブ株式会社さんの名編集者柳沼 豊さんから正式に依頼があり打ち合わせたのは2013年2月18日の事でした。 「遺言は大切だというのは読者の方も御存知です…

相続税調査からみられる申告漏れの状況と注意点。その3

先日の新聞等で、日本画家で文化勲章受章者の故平山郁夫氏の相続税につき、申告漏れが指摘されたことが報道されました。国税庁の発表によれば、毎年、相続税調査件数の約8割に申告漏れが指摘され、その多くが現金・預貯金とされています。 現金は生前に蓄え…

相続税調査からみられる申告漏れの状況と注意点。その2

先日の新聞等で、日本画家で文化勲章受章者の故平山郁夫氏の相続税につき、申告漏れが指摘されたことが報道されました。国税庁の発表によれば、昨年度の相続税脱税の手段として次のようなものが挙げられています。 ・ 相続開始前に被相続人名義の預金から出…