2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

芸術の秋で気になる絵画と相続税

「相続財産である絵画を公益事業への寄付をした場合、相続税はどうなりますか?」「相続税の申告期限までに、取得した相続財産を国、地方公共団体、公益事業者に贈与した場合、その財産は相続税の課税価格に含まれません。」相続税の申告期限までに、取得し…

相続人間のお金のやり取り:代償分割3

本家以外の相続人で主張する方は、「土地等は本家が相続し、私には現金預金でください」という相続人の間でのお金のやりとりが代償分割です。相続財産に現金預金が少ない場合には土地等を相続した方が、他の方へ現金預金で払うことになるわけです。それは相…

相続人間のお金のやり取り:代償分割2

代償分割はなぜ行われるのでしょうか?それは土地等の固定資産よりお金のほうが好ましいと言う方が多くなったことに起因しているようです。土地が上がっていた時代には、土地を相続したいと言う方が多くいました。ところが今のように土地が上がらない時代に…

相続人間のお金のやり取り:代償分割

遺産分割時に、ご長男さんは土地と家を相続する代わりに妹さんにはお金を払う約束をします。これを代償分割と言います。これは遺産分割協議書に記します。その結果長男さんは相続した財産ー代償金に相続税がかかります。妹さんは代償金に相続税がかかります…

行方不明の相続人がいて…

失踪宣告の審判をしてもらうというやり方は生死不明の状態が7年にも満たない場合はできませんし、時間がかかります。不在者財産管理人を選任してもらうやり方も第3者が遺産分割に参加することになります。出来れば探しだしたいというのが相続人の方達の願い…

行方不明の相続人がいる場合

失踪宣告の審判をしてもらうというやり方があります。不在者の行方不明が7年以上のときは、家庭裁判所に失踪宣告の申立てて、失踪宣告の審判をしてもらうことができます。この審判がありますと、その不明者は、不明になってから7年経過したときに死亡した…

行方不明の相続人を捜す

イギリスには、遺産相続人調査のエキスパート会社があるそうです。相続人および遺言の受取人が行方不明の場合、その行方調査のサポートを引き受けてくれるそうです。弁護士・税理士・行政書士など法律専門家から受託していると聞きました。確かに相続税の専…

相続放棄の手続

「夫が多額の借金を残して他界しました。相続放棄の手続を教えて下さい?」相続人が相続放棄するには,家庭裁判所にその旨の申述をしなければなりません。 申述は,民法により自己のために相続の開始があったことを知ったときから3か月以内にしなければなら…

相続放棄と限定承認

「夫が多額の借金を残して他界しました。相続放棄と限定承認という言葉に出会いました。どこが違うのでしょうか?」相続放棄とは相続人が相続を放棄することです。その相続に関して初めから相続人ではなかったことになります。したがって、相続放棄をした人…

相続放棄と保険金と年金

「夫が多額の借金を残して他界しました。夫は500万円の生命保険をかけており、受取人は妻の私です。この場合、保険金を受け取っても相続放棄できるのでしょうか?放棄してもさらに遺族年金は受け取ることが出来ますか?」「借金が多い場合、相続の放棄をすれ…

分割決定前の収入の帰属は?その3

<遺産分割訴訟>賃料は法定相続人全員で分配を 最高裁 遺産の分割方法が決まる前に入金された遺産の不動産賃料を遺族でどう分けるかが争われた訴訟で、最高裁第1小法廷は8日、不動産を最終的に相続した遺族が独占するとした1、2審判決を破棄し、審理を…

分割決定前の収入の帰属は?その2

<遺産分割訴訟>賃料は法定相続人全員で分配を 最高裁 遺産の分割方法が決まる前に入金された遺産の不動産賃料を遺族でどう分けるかが争われた訴訟で、最高裁第1小法廷は8日、不動産を最終的に相続した遺族が独占するとした1、2審判決を破棄し、審理を…

分割決定前の収入の帰属は?その1

<遺産分割訴訟>賃料は法定相続人全員で分配を 最高裁 遺産の分割方法が決まる前に入金された遺産の不動産賃料を遺族でどう分けるかが争われた訴訟で、最高裁第1小法廷は8日、不動産を最終的に相続した遺族が独占するとした1、2審判決を破棄し、審理を…

財産の時価を何にするか?その3

売却時や購入時の時価が一緒でも、これからの収益力が違う場合があります。A土地もB土地も5000万円の時価です。A土地は年間80万円の利益を稼ぎます。B土地は10万円の利益を稼ぎます。同じ相続財産でも、価値は違うようです。A土地を相続したい方が多いでしょ…

財産の時価を何にするか?その2

建物の時価はどうでしょうか?相続税評価額は固定資産税評価額で時価とは随分違います。購入した時の価額から減価償却を差引いた価額は時価として使えるようです。さらにはどのくらいの収入があるかで時価が違ってきます。稼げるものは高いということになる…

財産の時価を何にするか?その1

相続の遺産分割をするときの時価が良く話題になります。誰にどう分けるかと言うときに、財産一つ一つに価額をつけます。まずは税法の評価額が一番良く使われます。税法上、土地は時価の8割を前提にしています。ですから土地の時価を税法上の評価額で計算して…

相続税の税務調査その3

相続税の税務調査が入りますと私どものスタッフが立ち会うことになります。お客様はとても不安ですから専門家が一緒に立ち会うだけで少しほっとされるようです。さらに調査官の発言で時には適切でないものがあったときはプロとして確認させていただいていま…

相続税の税務調査その2

税務調査を受けて嬉しいと言う方はいないと思います。それを良く知っているだけに、少しでもお気持ちを楽にしていただこうと考え、概要を書きます。税務調査の主な対象は預貯金です。被相続人の財産を名義を変えて、相続人にしてないかが中心になります。こ…

相続税の税務調査その1

これからの季節がお客様の所に相続税の税務調査が入る時期です。相続税調査の多くは申告をしたその年の秋か、翌年秋に入ります。約4分の1の割合で調査が入ります。どちらかといいますと、金額が多いほうが調査が入るという傾向があるようです。また、どちら…

相続専門家の経験上の勘所その3

相続のお手伝いをして気になるところはお客様の希望に沿っているかどうかの手順です。願いはどこにあるのか?遺産分割か?財源か?節税か?あるいは他のことか?そこに上手く合致していれば安心です。亡くなられてから相続税の申告書提出まで10ヶ月という短…

相続専門家の経験上の勘所その2

相続のお仕事をさせていただいて、対応会議で気になることは、納税対策です。特に遺された預貯金では相続税が払えない場合です。土地や自社株を物納にするか?売却にするかの意思決定をしていただく準備を急ぐからです。10ヶ月の相続税の申告書提出期限は、…

相続専門家の経験上の勘所その1

相続のお仕事をお手伝することが決まったとき、社内で対応会議が開かれます。これは今後の仕事の進め方を確認する場です。複雑なときは私も参加します。その時、最初に私が質問するのは兄弟姉妹関係です。生まれた順番、男女、既婚かどうか?、同居かどうか…

非公開化への動きはどうなる?その3

上場から非上場へ。飲料大手のポッカコーポレーションは経営陣による自社買収(マネジメント・バイ・アウト=MBO)を実施すると発表しました。買収後は上場廃止になる見通し。ワールドに続いてだけに今後の動きに注目が集まっています。良くこの記事から…

非公開化への動きはどうなる?その2

飲料大手のポッカコーポレーションは8月22日、記者会見し、経営陣による自社買収(マネジメント・バイ・アウト=MBO)を実施すると発表しました。買収後は上場廃止になる見通し。ワールドに続いてだけに今後の動きに注目が集まっています。公開は、増資と…

非公開化への動きはどうなる?その1

飲料大手のポッカコーポレーションは8月22日、記者会見し、国内投資ファンド、アドバンテッジパートナーズ(東京)の支援を得て経営陣による自社買収(マネジメント・バイ・アウト=MBO)を実施すると発表した。買収後は上場廃止になる見通しで、MBOに…

将来の資金繰りの計算上大切なこと

建築計画で大きな支出をするときは不安になるのが普通であります。その際に大切なことは2つあります。一つ目は総支出をいかにセーブするかと言うことです。一度支出してしまいますと、収入が後で予定より減少しても間に合いません。大きい金額だけに重要な意…

資金繰りを予測するのに複雑にしている原因は?

将来の資金繰りを計算するのに一番難しいのが税金の計算です。所得税がいくらか?住民税はいくらか?の計算だけでも難しいのに、それに加えて支払いの時期がさらに複雑にします。所得税には予定納税があります。住民税は年に4回払うことになります。この支払…

将来の資金繰りの計算をお手伝いして

相続の申告をお手伝いしたBさんからお問い合わせがありました。「ロードサイドの土地に建物を建てようかどうしようか迷っています。今後の資金繰りが不安です。相談にのってください。」と言うものでした。5年間の資金繰り予想をお手伝いしました。この計算…

実家も嫁ぎ先もお願いしますと言われて…A子さんの記録3

A子さんがご主人に薦めた『資産の安心を考える会』のセミナーで、ご主人は、消費税が還付されることがあるのだと知りました。「建築代金に付加されている消費税が戻ってくる?そんなことの情報は無かった。」驚かれたそうです。実際に相談してみるとどうやら…

実家も嫁ぎ先もお願いしますと言われて…A子さんの記録2

A子さんはご自分の実家の相続を頼んだ会計事務所が良かったと思いました。とはいえ、ご主人のお父様の相続が近い将来あることを念頭において、ご主人にその話をしても「うちには長くからの税理士さんがいるのだし…」と取り上げてくれなかったようです。そこ…